導入背景・課題
新たな収益を見込める サービスを検討すべく、 社内プロジェクトを開始
エルシーブイ株式会社(以下同社)は、TOKAIグループの一員として、長野県諏訪エリアを中心に、ケーブルテレビ事業や情報通信サービスを展開している会社である。同社の目指す姿について、放送制作部 部長 八幡 聡氏は、「地域密着型の会社として地域の人々の生活を守り、インフラとしてなくてはならない会社にしていきたい」と語っている。
2012年から、ジャパンケーブルキャスト(以下JCC)が提供するコミュニティチャンネル向けデータ放送サービス『JC-data』を導入している同社だが、データ放送で新たな収益が見込めるサービスを検討すべく、社内プロジェクトを立ち上げ、八幡氏を中心に検討を行ったという。当時について、八幡氏は「もっとコミュニティチャンネルを見ていただくためには、新たなテレビの使い方を提案していかなければならないと思っていた。放送で何かサービスを考えたいと思っていた中で、以前からHybridcast※1という技術の存在を知っていたので、Hybridcastを使えば何か面白いことができるのではないかと思い、検討を行った」と語る。「Hybridcast導入により、当社のインターネットへの加入やSTBの販売促進にもつながると思った。Hybridcastは仕組みなので、どのようなサービスを提供すれば視聴者に使ってもらえるのか、売上に結び付くのかを0から検討したので苦労した」と続けた。
JCCのお試しキャンペーンが きっかけとなり、 『Hybridcast VOD』導入を開始
プロジェクト初期段階で、同社はチラシやVOD※2、ショッピング、ポータルサイト等、かなりの数のサービスを検討していたという。その中で、JCCが先行して『Hybridcast VOD』サービスを提供しており、掲載コンテンツも容易に準備できることから、導入に至ったそうだ。同社は2ヶ月間のお試しキャンペーンを経て、現在も継続して『Hybridcast VOD』を利用している。「VODをちょうど検討しているときにJCCからお試しキャンペーンの提案があり、比較的安価に試すことができたのがよかった。実際に動くものを見せられたので、本導入の際も、社内や視聴者に説明がしやすかった」と八幡氏はいう。
Hybridcastで 『チラシ』を復活させたい という想いから、 『テレビdeチラシ』導入を開始
一方、『テレビdeチラシ』導入検討時について、八幡氏は「広告チラシやカタログのようなものがテレビで見られないかというアイディアがあった。以前もJCCにお願いし、データ放送で広告チラシを提供していたが、仕様上画質が低かったため、サービスが長続きしなかったしたことがあった。Hybridcastであればきれいに画像が表示され、以前のサービス提供時と比べてテレビの画面も大きくなっているので、もう一度復活させたいと思っていた」と語る。「『テレビdeチラシ』を活用すれば、視聴者としてはチラシがいつでも好きな時に見られ、クライアントもタイムリーに広告できる。会社としては収益になり、新しいテレビの使い方につながると思った」と続けた。