ジャパンケーブルキャスト株式会社

  • HOME
  • お知らせ
  • 北海道むかわ町で、北海道テレビ放送とジャパンケーブルキャストのテレビを利用した自治体情報配信システムの本格導入が決定!~Hybridcast を活用した、「住民誰ひとり取り残さない」自治体情報配信の実現~ 
NEWSお知らせ

PRESS RELEASE

2022年11月10日

北海道むかわ町
北海道テレビ放送株式会社
ジャパンケーブルキャスト株式会社

北海道むかわ町で、北海道テレビ放送とジャパンケーブルキャストの
テレビを利用した自治体情報配信システムの本格導入が決定!
~Hybridcast を活用した、「住民誰ひとり取り残さない」自治体情報配信の実現~ 

北海道むかわ町(所在:北海道勇払郡むかわ町、町長 竹中 喜之、以下「むかわ町」)は、北海道テレビ放送株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長 寺内 達郎、以下、「HTB」)とジャパンケーブルキャスト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長 CEO:藤原 洋、以下「JCC」)が共同で開発を行う、次世代データ放送サービス Hybridcast※1 を活用し、テレビ放送画面で自治体情報を配信するシステムの本格導入を決定いたしました。(本運用開始は 2023 年 4 月からを予定)

2018 年に発生した北海道胆振東部地震の被災地であるむかわ町では「緊急時」の「確実」な情報伝達はもちろんのこと、日常の地域情報配信を重要課題として、2021 年より町内全域で JCC が提供する地域・防災情報配信アプリ『JC-Smart』を、山間部の穂別地区においては『JC-Smart』に加えて IP 告知端末の運用を開始しました。
今回、HTB と JCC が提供する Hybridcast を活用した自治体情報配信システムを導入し、住民宅のテレビから情報配信を行うことで、IP 告知端末を設置していない地域や、スマートフォンを保有していないご高齢の方に向けて、広く情報配信することが可能となり、「住民誰ひとり取り残さない」地域社会の実現を目指します。

住民は HTB のデータ放送から「むかわ町からのお知らせ」メニューを選択することで、自治体からのお知らせをテレビで見ることができ、Hybridcast 対応テレビ※2 で視聴している場合は、さらに詳細な地域の情報に加えてピンポイント天気予報、定点カメラなどの防災情報も確認することが出来ます。
また本システムの導入にあたっても現在運用中の IP 告知システム・『JC-Smart』システムと連携することで、自治体の導入費用や運用負担を抑えながらも、市町村合併を経て胆振管内最大の面積を誇るむかわ町での、地域による情報格差(デジタルデバイド)の解消を図ります。

むかわ町の導入に先立ち、HTB と JCC は、JCC が提供を行う IP 告知システムと『JC-Smart』を運用する北海道喜茂別町において、2021 年 11 月より本システムの実証実験を開始しており、そこでのノウハウを生かし、むかわ町が抱える課題や地域特性に添ったサービスを展開してまいります。

※1 「Hybridcast」は、日本放送協会(NHK)の登録商標です。Hybridcast は、放送波の中にインターネット上のコンテンツの取得を指示する制御信号を組み込み、テレビ放送と、HTML5 で記述された Web コンテンツとの融合を可能にする次世代放送サービスです。スマートフォンやタブレット端末との連携も可能なテレビ放送サービスです。

※2 Hybridcast 対応のテレビは、一般社団法人 IPTV フォーラムの HP「ハイブリッドキャスト対応テレビ一覧」に記載の通りです。記載の機種全ての動作を保証するものではありません。
https://www.iptvforum.jp/hybridcast/receiver.html

JCC と HTB は、テレビを通じて地域情報や安全安心に関する情報の配信を行うことで、自治体が抱える防災・地域情報発信の課題解決に貢献するとともに、むかわ町と三者一体となって住民の安心安全な地域生活や利便性の向上を目指し、住民に寄り添った地域 DX および自治体 DX に向けて取り組んでまいります。

以上

■むかわ町について
むかわ町は道央圏の南方に位置し、札幌市や空の玄関である新千歳空港、海の玄関である苫小牧市にも近く、日高・十勝方面への交通の要衝にある人口約 7,600 人のまちです。
胆振管内で最も大きい面積(711.36k ㎡)を有し、全国でも屈指の清流度を誇る一級河川「鵡川」が南北に縦走しています。この豊かな自然環境がつくりだす地域ブランド「鵡川ししゃも」「ほべつメロン」をはじめとする品質の高い食材がたくさんあり、自然や食を活かしたイベントも四季折々で開催されます。
一方、まちづくりにおいては、まちの将来像を「人とつながる、笑顔でつながる、未来につながるまち むかわ」とし、各種施策に取り組むとともに、世界的な注目を集めている貴重な恐竜化石を活用したまちづくりにも力をいれています。
また、本年度から 2018 年 9 月に発生した胆振東部地震で被災したまちとして、「防災を起点に防災対策先導のまち」を掲げ、道内自治体に先駆けて「事前復興計画」の策定などにも取り組むこととしています。
URL : http://www.town.mukawa.lg.jp/


■HTB について
会社名 :北海道テレビ放送株式会社
所在地 : 〒060-8406 北海道札幌市中央区北 1 条西 1 丁目 6 番地
代表者 : 代表取締役社長 寺内達郎
設立 : 1967 年(昭和 42 年)12 月
URL : https://www.htb.co.jp/

■JCC について
会社名 : ジャパンケーブルキャスト株式会社
所在地 : 〒100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目 1 番 6 号 日比谷パークフロント 9F
代表者 : 代表取締役会長兼社長 CEO 藤原 洋
設立 : 2002 年(平成 14 年)10 月
URL : https://www.cablecast.co.jp/

ブロードバンドタワーグループのジャパンケーブルキャスト株式会社は、「笑顔で彩り豊かな地域社会づくりに貢献し、地域・お客様と共に持続的成長」を目指し 2002 年より事業を開始しました。ケーブルテレビ事業者向け多チャンネル配信プラットフォーム「JC-HITS」、コミュニティチャンネル向けデータ放送サービス「JC-data」、ケーブルテレビ専用チャンネル「チャンネル 700」、地域・防災情報共有システム「IP 告知システム」など、地域のお客様に必要とされる映像・情報の提供に向けサービスを展開しております。

本件に関するお問い合わせ先

■北海道むかわ町 穂別総合支所 企画町民課企画管理グループ
 TEL:0145-45-2111 E-mail:kikakukanri@town.mukawa.lg.jp


■北海道テレビ放送株式会社
・営業・運用等に関するお問い合わせ:営業局 戦略プロデュース部 多田
 TEL:011-205-7663 E-mail:tadaken@htb.co.jp


・技術に関するお問い合わせ:技術局 放送・IT システム部 大舘
 TEL:011-205-7631  E-mail:date@htb.co.jp


■ジャパンケーブルキャスト株式会社 営業本部 イノベーションセンター
 TEL:03-6910-2903  E-mail:pfcontact@cablecast.co.jp